FOR SALE

新着購入物件

2024.11.28庭と倉庫付き能勢町の集会場平屋古民家

LINE LINK

物件情報

  • ・能勢電鉄妙見線妙見口駅徒歩70分
  • ・価格:1,100万円
  • ・間取り:4DK
  • ・広さ:82.91㎡
  • ・土地公募面積:429㎡
  • ・築年月:1960年5月
  • ・その他:電気・プロパンガス・水道
  • ・物件番号:1101

庭と倉庫付き能勢町の集会場平屋古民家

能勢町古民家

これまでの反響から、豊能町・能勢町エリアで古民家をお探しの方が多いことがわかりました。賃貸・売買の両方とも関心を持っている方が多いのですが、今回は売買です。敷地に入ると赤黒い倉庫がまず目に入り、空に奥へ進むと平屋が出てきます。建物の前には畑があり、いつでも気軽に家庭菜園をすることができます。

倉庫

まず倉庫ですが、今はまだ荷物がたっぷり残っており見栄えが悪いですが、逆にキャパの大きさがわかるかと思います。2階建なので豊中市内にあるその辺の戸建より広めです。ちなみにこちらの倉庫は未登記とのことなのでその点あらかじめご了承くださいませ。

室内は4DK


そして平屋の室内は4DKで82㎡。普通の古民家なのかと思って入ったのですが、十字架と強めのメッセージがあったので集会場としても機能していたのだと思います。「愛はいつまでも絶えることがない」というのを幼き欧陽菲菲が聞いていたらあの名曲は生まれなかったのか、などど考えてしまいます。

割と直近までお住まいになられていたということで室内の状態は良好。個人的にはフローリングを全て和室にしたいですね。

五右衛門風呂

そしてお風呂がなんと五右衛門風呂。灯油式なのか確認するのを忘れていたのですが、通常なら水を風呂に溜め、外で薪をくべて水を温めるシステムです。また、ちょっとユニークなのが、この物件所有者は月1,000円で近隣を流れている湧き水が使い放題らしく、その振込は町内会の方に納める?みたいです。なので空き家を訪れたこの日も、風呂場とキッチンの水は出っ放しでした。自然に近い暮らしだからこその恩恵ですね。

最初に紹介した倉庫以外にも作業場があったり、焼却炉があったりなどこのエリア特有の設備が色々揃っております。室内は82㎡ですが土地は429㎡もあ理、価格は1,100万円。比較的状態の良い古民家でこの価格はなかなか出てきませんので、豊能・能勢町エリアで古民家をお探しの方はぜひ内覧してみてください。

 

オザワ不動産では、北摂エリアで狭小テナントを中心に紹介しておりますが、
ユニークな居住物件や古民家物件も紹介しております。
この物件が気になった方はメール・お電話にて物件番号をお伝え下さい。
また、「こんな物件を探してほしい」などリクエストもどうぞ。

以上、オザワ不動産でした。

LINE LINK

RECOMMEND