2025.10.30丹波篠山の川沿い戸建、フルリノベ済み
物件情報


最近亀岡や能勢などだけでは古民家需要に応えきることができないと考え、とうとう丹波篠山市もオザワ不動産のテリトリーとする考えに至りました。丹波篠山の皆様、今後ともよろしくお願いいたします。
丹波篠山の住居物件の紹介は初なのですが、無事天気に恵まれたので草木の輝きだけが頼りになりそうです。



玄関の間口が広く、都心部の家庭菜園くらいあります。室内はフルリノベーション済みで水回りはもちろん、リビングから和室までピカピカ。
古い日本家屋を買ってリノベーションしたいという人も多いのですが、安く買えば買うほど工事費が嵩んでしまうというジレンマのせいで中々購入まで踏み切る人はいません。最近私は「結局リノベーション済みの物件を買う方が時間もかからずすぐ住めるしお得なのでは」という思考になっております。
オール電化で部屋も綺麗、田舎で都心にいるような設備環境で暮らせるのは安心感がありますね。

続いて倉庫。
シャッターが二枚あり、二部屋に分かれています。どちらも車を入れる余裕があり、室内からもアクセス可能。田舎で暮らしたいと思う理由の一つがここにあります。


そして最後は広大な庭とルーフバルコニーの紹介です。庭も非常に広く、家庭菜園をやるにもそれなりの覚悟が必要です。どこでもドア付きの納屋は3帖ほどの物置空間とだけ繋がっておりますのでご自由にお使いください。
部屋の2階にはルーフバルコニーもあり、丹波の山々や隣を流れている川を眺めることができます。ちなみに庭には柿の木も生えており、撮影時期にはたくさんの実がなっていました。
価格は2,980万円、広い庭と倉庫付きですぐ住めることを考えればお手頃かと思いますし、なんと福知山線「丹波大山駅」まで徒歩11分とアクセスGOODな点もお見逃しなく。
お問い合わせはオザワ不動産まで。

オザワ不動産では、北摂エリアで狭小テナントを中心に紹介しておりますが、
ユニークな居住物件や古民家物件も紹介しております。
この物件が気になった方はメール・お電話にて物件番号をお伝え下さい。
また、「こんな物件を探してほしい」などリクエストもどうぞ。
以上、オザワ不動産でした。